コラムCOLUMN

宇都宮ブレックス・ユース選手向けに金融教育セミナーを実施|中高生向け金融リテラシーを育む取り組み
宇都宮ブレックス・ユース選手向けに金融教育セミナーを実施|中高生向け金融リテラシーを育む取り組み

はじめに|“プロを目指す10代”にこそ必要なお金の学び

2025年5月23日、宇都宮ブレックスのユースチーム(U15・U18)およびその保護者様を対象に、金融教育セミナーを実施しました。場所はブレックスバスケットボールコート。練習前の貴重な時間を活用し、約60名の参加者に向けて「金融リテラシーを通じて“人間力”を育む」ことをテーマに、弊社が講義を行いました。

「お金のことなんて、まだ早い」――本当にそうでしょうか?

プロを目指すアスリートにとって、将来の成功と安心を左右するのは技術だけではありません。人生設計や資産管理といった“お金との付き合い方”を若いうちから学ぶことは、競技力向上と同じくらい重要だと考えております。

なぜ中高生に金融教育が必要なのか?

私たち一期コンサルティングが今回のセミナーを通じて伝えたかったこと、それは「金融は“生き抜く力”そのものである」というメッセージです。

スポーツ選手としてのキャリアは華やかな反面、引退後やケガによるキャリア変更も現実として想定しておく必要があります。現役時代にどのように収入を得て、どう管理し、どう備えるか。その基礎を10代のうちから知っておくことで、選手たちの将来の選択肢は大きく広がります。

また、親御さんにとっても、子どもの金銭感覚や将来設計への意識を育むサポートをするうえで、こうした場は大きな意味を持ちます。

セミナーの内容|日常とつながるリアルなお金の話

今回の金融教育セミナーでは、「家計のリアル」「金利、複利」「分散投資」「時間の使い方」など、実生活に直結するトピックを中心に構成しました。

 

▶ 家計の現実を知る

・1ヶ月の食費や光熱費はいくらかかるのか?

・教育費は高校卒業まででいくら必要なのか?

・なぜ親は“働き続ける”のか?

普段は意識しない家庭の支出に目を向けることで、「お金の価値」と「感謝の気持ち」が生まれるきっかけをつくりました。

 

▶ 金利、複利の力を知る

・金利とはなにか?

・同じ10万円でも、今使うか、将来増やすかで大きく差がつく

・時間を味方につけることができる「複利」の魔法

「今より未来を意識する」視点を、わかりやすいシミュレーションで伝えました。

 

▶ 分散投資の基本

・なぜ“ひとつのカゴ”にすべての卵を入れてはいけないのか?

・リスクとの向き合い方と回避の考え方

リスクを怖がるのではなく、“理解して付き合う”という姿勢が資産形成の第一歩だということを共有しました。

金融教育 × スポーツ教育がもたらすもの

金融教育は、単なるマネーの知識を学ぶものではありません。

●時間の管理

●判断力・選択力

●自己投資への意識

これはすべて、アスリートとして、また人としての“人間力”の育成につながるものです。

プロとして活躍するには「技量×人格×判断」が問われます。私たち一期コンサルティングは、金融を通して「未来を自分で切り拓く力」を育てることが、次世代アスリートの成長に不可欠だと考えています。

セミナーを終えて|未来に向かって、今できることを

参加してくれたユース選手たちは、真剣な眼差しで話を聞いてくれました。講義の最後には、親への感謝や、将来の収入の使い方を考えるきっかけになったという声も多数届きました。

今すぐ投資を始める必要はありません。

ですが、「お金の流れを知っておく」「将来のために何ができるかを考える」この姿勢が、10代にとって大きな資産になると私たちは信じています。

弊社の想い|“生きる力”としての金融教育を地域へ

私たち一期コンサルティングは、金融アドバイザーとして地域と未来に貢献することを使命としています。今回のようなセミナー教育活動を通じて、教育機関・スポーツチーム・地域団体と連携し、「お金の力で、人生の選択肢を広げる」支援を続けていきます。

●子どもたちの金融教育(キッズマネースクール)

●中高生向けキャリア教育×金融リテラシー

●地域企業との連携セミナー

未来の日本を担う若者が、「技術だけでなく、判断力・感謝・自立心」を育めるよう、これからも伴走してまいります。

 

📩 金融教育セミナーのご依頼・お問い合わせはこちら
https://ichigo-consulting.co.jp/contact/

 

【監修者情報】

[監修者名] (株)一期コンサルティング ファイナンシャルプランナー 船田勝太

[資格] AFP(日本FP協会認定)/2級ファイナンシャルプランニング技能士/公的保険アドバイザー/住宅ロ-ンアドバイザー

[経歴]

2014年~東京海上日動火災保険(株)

2017年~(株)一期コンサルティング

[専門分野] ライフプランニング/住宅資金相談/資産運用/保険相談

 

※ 注意
この記事は、一般的な情報を提供することを目的としており、特定の商品やサービスを推奨するものではありません。
個別の状況については、専門家にご相談ください。